03-5918-9421
診療時間 平日 9:00-18:00 / 土曜 9:00-13:00

ワクチン

全 54 件

フルミスト接種ご希望の方へ

フルミストのご予約を多数頂いており、在庫が残り僅かとなっております。インフルエンザの流行も始まっておりますのでお早めに接種をお勧め致します。 予約画面で【フルミスト】を選択できない場合は在庫切れです。キャンセルがあった場合のみ選択ができるようになります。クリニックにお問い合わせ頂いてもワクチンの確保はできかねます。ご自身でWebにてご確認をお願い致します。 また、無断キャンセルをされますとフルミス

ワクチンフルミストインフルエンザ

2025年度 インフルエンザワクチンのお知らせ

2025年度のインフルエンザワクチン接種を10月1日より開始いたします。Web予約は9月1日より受付開始。注射型・経鼻型(フルミスト)の2種類をご用意。早めの接種をおすすめします。

ワクチンインフルエンザ重要

【金曜】予防接種・乳幼児健診時間の変更

2025年8月より、 金曜日の予防接種・乳幼児健診専用枠の時間帯を 以下の通り変更いたします。 変更前:13:30 - 15:30 変更後:13:30 - 14:30 これに伴い、一般診療の受付開始時間も 15:30から14:30に早まります。 金曜日以外の曜日については これまで通り、変更はありません。

ワクチン

三種混合(DPT)ワクチン価格改定

2025年5月より、諸般の事情により 三種混合(DPT)ワクチンの価格を改訂いたします。 改定前:3,000円 → 改訂後:4,000円(税込) 突然のご案内で申し訳ありませんが、 ご理解賜りますようお願い申し上げます。 ### 三種混合(DPT)ワクチンとは 三種混合(DPT)ワクチンとは ジフテリア、百日咳、破傷風の3つの病気を 予防するためのものです。 乳児期(2ヶ

ワクチン

予防接種・乳児健診を受けられる方へ

公費で行われる予防接種・乳児健診を受ける際は、 役所から送付される予診票・受診票が必要です。 受診される前にお手元にあるかご確認いただき、 受診の際は必ずお持ちください。 見当たらない場合や紛失した場合は、ご自身で役所へお問い合わせください。 東京都北区の問い合わせ先などは以下のリンクからご確認ください。 * [子どもの定期予防接種(予防接種法に基づき実施する予防接種)](h

ワクチン

機能強化加算について

当クリニックでは「機能強化加算」を算定し、 小児かかりつけ医として以下のような取り組みを行っています。 * 他の医療機関の受診状況や投薬内容を把握したうえで服薬管理を行います。 * 予防接種や健康診断に関する相談に応じます。 * 福祉・医療サービスに係る相談に応じます。 * 必要に応じて、専門の医師・医療機関へ紹介いたします。 * 「小児かかりつけ診療料」について同意登録

ワクチン

男子HPVワクチンのWeb予約再開しました

男子HPVワクチン(ガーダシル)について、 2024年10月の出荷制限に伴いWeb予約を中止しておりましたが、 供給が安定してきたため、Web予約を再開いたします。 ご不便、ご迷惑をおかけしまして申し訳ありませんでした。 また、令和6年度に高校1年生に相当する方については 接種期間が延長される予定とのことです。 [【男性向け】HPV(ヒトパピローマウイルス)感染症予防接種](h

ワクチンWeb予約

おたふくかぜワクチンについてのお知らせ

メーカーによるおたふくかぜワクチンの出荷制限のため、 当院へのおたふくかぜワクチンの入荷が滞っています。 そのため、患者さんからのWEB予約を一時的に中止いたしました。 接種に当たっては初回の方を優先しておりますので、 初回接種の方はお電話(03‐5918‐9421)にてお問い合わせください。 ワクチン確保に尽力しておりますが、 現段階では入荷量を予測することが難しく、 現

ワクチンWeb予約

MRワクチンについて(続報)

MRワクチンの予約に関してご不便をおかけする状況が続き、 誠に申し訳ございません。 2024年10月に製造上の問題によりMRワクチンが入荷されない旨をお知らせいたしましたが、 2024年12月時点でも同様の状況が続いております。 当初は11月中に製造が再開されるとのことでしたが、 少なくとも2025年3月までは製造中止となるようです。 代替品の入荷数も限られており、 Web

ワクチンMRWeb予約

ヒブ・4種混合ワクチンの追加接種について

2024年度より5種混合ワクチン(4種混合+ヒブ)が定期接種として開始され、 当院採用の4種混合ワクチン(クアトロバック)が2024年11月をもって販売終了となります。 今後はヒブ・4種混合の追加接種(4回目)を、5種混合ワクチンに切り替えていくことになります。 (従来) 1歳0ヶ月時:ヒブ+肺炎球菌+麻疹風疹+水痘+おたふく 1歳6ヶ月時:4種混合(DPT-IPV)+水痘 ↓

ワクチン4種混合5種混合ヒブ肺炎球菌

男子HPVワクチンについてのお知らせ

現在主に男子HPVの接種に用いているHPVワクチン『ガーダシル』ですが、出荷量に制限がかかってしまい、クリニックへの供給が滞っています。 現在ご予約いただいている方の分はワクチン確保ができていますが、今後の入荷が未定のため一時的にWEBからのご予約を止めさせていただいております。 公費での接種が始まったことに伴う接種者数の急増に対応するための一時的な措置とのことですが、出荷制限の解除時期はまだ

ワクチンWeb予約

MRワクチンについてのお知らせ

MRワクチンの製造上の問題が発生し、急遽MRワクチンが入荷されない状態となりました。 突然のことでクリニック内の在庫もわずかであったため、 現在患者様からのWEBでのMRワクチンのご予約を中止しております。 ワクチン確保のため尽力しておりますが、 現在ご予約いただいている方にも日付の変更等をお願いする場合があります。 その際はこちらからお電話差し上げます。 申し訳ありませんがご

ワクチンMR

小児かかりつけ登録のご案内 

2024年9月より、当院で小児かかりつけ医制度をご利用いただけるようになりました。 これは、病気のことだけでなく、 * 予防接種やアレルギーの相談 * 発達や発育の相談 などを通して健康と成長を見守り、 子育てのサポートを身近な地域の小児科医に任せるとした国の方針に基づくもので、 お一人につき1か所の医療機関を小児科かかりつけ医として登録する制度です。 (登録は任意であり

ワクチン

インフルエンザワクチンの予約が始まりました。

2024年のインフルエンザワクチン接種についてのご案内を                    [こちら](https://ukima.sukoyaka-kodomo.clinic/flu2024.html) に掲載しております。 当院の接種期間は 2024年10月1日(火)〜12月28日(土) です。 北区にお住まいで 生後6ヶ月〜高校3年生に相当する年齢 の方は、 一部費用の助成が

ワクチンインフルエンザ

小児肺炎球菌ワクチンについてのお知らせ

**2024年10月1日**から新しい小児肺炎球菌ワクチン **「プレベナー20」 **が定期接種の対象となります。 当院では10月以降**「プレベナー20」**と**「バクニュバンス」**の2種類を取り扱っていく予定です。 現在使用している「バクニュバンス」との**交互接種は推奨されておらず、 原則として同一のワクチンを使用する**とされているため、 1度でも小児肺炎球菌ワク

ワクチン肺炎球菌

2024年インフルエンザワクチンのご案内

2024年のインフルエンザワクチン接種についてのご案内を [こちら](https://ukima.sukoyaka-kodomo.clinic/flu2024.html) に掲載いたしました。 接種期間:2024年10月1日(火)〜12月28日(土) 予約開始:2024年9月1日(日)9時 です。

ワクチンインフルエンザ

麻しん風しん(MR)ワクチンのWeb予約再開

MRワクチンの予約に関し、 ご不便・ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。 供給が回復してまいりましたので、 Webからの予約受付を再開いたしました。 お電話(03-5918-9421)・窓口でのご相談も 引き続き承っております。

ワクチンMRWeb予約

麻しん風しん(MR)ワクチンの予約受付状況について(続報)

麻しん風しん(MR)ワクチンのご予約に関し、ご不便が続き申し訳ありません。 ワクチン入荷状況は4月に当サイトでお知らせしています通り 少量ずつの入荷が継続しております。 現在お問い合わせ頂いた場合、 6月中旬以降でしたら予約可能な状況となっています。 接種対象年齢の方は引き続き、 お電話(03-5918-9421)もしくは窓口にてお問い合わせください。

ワクチンMR

男子HPVワクチン任意接種費用全額助成が開始となります

2024年7月より、北区で男子HPVワクチンの助成が開始となります。 それに伴い当院でも**2024年7月1日より男子を対象としたHPVワクチン接種を開始**いたします。 他のワクチンと同じようにWeb・窓口・お電話にてご予約ください。 ### **【対象者】** * 北区在住 * 男子 * 小学6年生から高校1年生相当の年齢 (12歳になる年度の4月1日から1

ワクチン

麻しん風しん(MR)ワクチンの予約受付状況について

麻しん風しん(MR)ワクチンのご予約に関し、ご不便が続き申し訳ありません。 令和6年4月8日現在ワクチンが少量ずつ入荷しております。 定期接種の方のみ2~3週間先の日程となりますが、予約をお取りできる場合がございます。 接種対象年齢の方はご相談を承りますので、お電話([03-5918-9421)](tel:0359189421)でお問い合わせください。

ワクチンMR

麻疹風疹(MR)ワクチン予約停止中

昨今のMRワクチンの需要の増加に伴い、 当院でもメーカー欠品によりワクチンが納入されなくなっているため、 3月22日現在、Web・お電話での予約を停止しております。 納入の目途が立ち次第、お知らせいたします。 ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。 何卒よろしくお願い申し上げます。

ワクチンMR

5種混合ワクチン 2024年4月から開始

2024年4月より、4種混合ワクチンにインフルエンザ菌b型(ヒブ)を加えた5種混合ワクチンが定期接種化されます。 乳幼児が対象で、2024年4月以降生後2か月に達していれば、小児肺炎球菌・B型肝炎・ロタウイルスに加えて5種混合ワクチンの接種が行えます。従来の4種混合ワクチン(DPT-IPV)とヒブワクチン(Hib)が一緒になったものと考えるとイメージしやすいです。 ※すでに4種混合ワクチンとヒ

ワクチン4種混合5種混合ヒブ肺炎球菌インフルエンザ

2023年10月以降の新型コロナワクチン接種について

2023年10月以降の新型コロナウイルスワクチン接種を以下の要領で行います。 接種曜日 年齢 火 水 木 金 土 6ヶ月~4歳   ○   ○   5歳~11歳     ○   ○ 12歳以上 (60歳未満) ○           14:00~15:00 12:00~13:00 予約開始日・接種開始日 年齢 予約開始 接種開始

ワクチンインフルエンザコロナ

2023年インフルエンザ予防接種のお知らせ

2023-24年シーズンのインフルエンザワクチンについて、以下の通りご案内いたします。 接種期間 2023年10月2日(月)~ 2023年12月27日(水) 接種時間 ・月・金:13:30~17:00 ・火・水・木:13:30~15:30 ・土:12:00~13:00 予約の要否 必要 予約開始日時 2023年9月25日(月)9:00~ 予約方法 原則としてWebでお願いい

ワクチンインフルエンザコロナ

予防接種の予約が当日まで可能になりました。

これまで予防接種のご予約は 接種予定日の90日前から3日前まで となっておりましたが、 この度、**接種の当日まで**Web・お電話でご予約を承れるようになりました。 なお、通常院内に在庫がないワクチンは Webでは予約が取れないようになっております。 下記のワクチンについては あらかじめ電話か窓口でご相談ください。 当日準備が難しいワクチンの例 不活化ポリオ A型

ワクチン

5-11歳用オミクロン株対応ワクチン4月1日開始

これまで、新型コロナウイルスのオミクロン株対応ワクチンは 12歳以上のみが対象となっておりましたが、 2023年3月8日より、5-11歳も対象に追加されました。 5−11歳・12歳以上のどちらの方も、2023年9月以降に 「令和5年秋開始接種」と呼ばれるものを接種することになりますが、 5−11歳の方については、2023年9月までに 追加接種を1回受けることが可能になります。

ワクチンコロナ

9価HPVワクチン(シルガード9®︎)が定期接種になります

2023年4月1日より、従来の2価・4価のHPVワクチンに加えて、 9価のHPVワクチン(シルガード9®︎)が定期接種の対象となります。 これに伴い、対象年齢の方であれば(自治体から送付される接種券があれば) 自己負担なしに接種いただくことが可能になります。 2023年4月時点での対象者は * 小学6年生に相当する年齢から * 高校1年生に相当する年齢までの * 女子

ワクチン

4種混合ワクチンを生後2か月から接種できるようになります

2023年4月から、生後2か月から4種混合ワクチンを接種できるようになります。(従来は生後3か月から) 接種時期を前倒しすることで、乳児で重症化しやすい「百日咳」の患者数減少が見込めると考えられています。 当院でも2か月からの4種混合ワクチンの接種を推奨いたします。 2023年4月以降、生後2か月に達していれば、ヒブ・小児肺炎球菌・B型肝炎・ロタウイルスに加えて4種混合の接種を行えます。

ワクチン4種混合ヒブ肺炎球菌

発熱のある方へ

発熱があり、受診をご希望の方は、以下の点にご注意頂き、ご来院ください。 * 予約なしでの受診も承ります。 (予約の方を優先してお呼びしますので、待ち時間が長くなる可能性はあります) (受診状況・院内の混雑状況によっては、予約のない方の受付を早期に締め切ることもございます。悪しからずご了承ください。) * 新型コロナの検査をご希望の場合は、 平日は17:

ワクチンコロナ

6ヶ月~4歳用新型コロナワクチン 11/2開始

6ヶ月~4歳用の新型コロナウイルスワクチンにつきまして、 入荷の目処が立ちましたので、 2022年11月2日(水)より接種を開始いたします。 接種曜日は水曜・金曜、 接種時間は14:00~15:00です。 1回目と2回目の間隔は3週間、 2回目と3回目の間隔は8週間となっています。 ご予約は[Web](https://ukima.sukoyaka-kodomo.clinic/

ワクチンコロナ

2022年11月以降の新型コロナワクチン

2022年11月以降、 当院での新型コロナウイルスワクチン接種は、 以下の要領で行います。 **種類** **曜日** **対象回** 6ヶ月〜4歳 水、金 1〜3回目 5歳〜11歳 木、土 1〜3回目 12歳以上 火 3〜5回目 * 予約は[Web](https://ukima.sukoyaka-kodomo.clinic/reservation.html)

ワクチンコロナ

オミクロン対応ワクチン 2022年11月より開始します

新型コロナウイルスワクチンについて、 2022年9月下旬よりオミクロン対応ワクチンの導入が始まっています。 当院では、新型コロナウイルスワクチンについて、 以下のように対応いたします。 * 2022年10月末までは、 従来の新型コロナウイルスワクチンを用いて 1回目〜3回目の接種をお受けいたします。 * 2022年11月以降は、オミクロン対応ワクチンを用

ワクチンコロナ

2022-23 インフルエンザ予防接種

2022-23年シーズンのインフルエンザワクチンについて、 以下の通りご案内いたします。 * 接種開始:2022年10月1日(土) * 接種時間 * 月〜金:13:30-17:00 * 土:9:00-13:00 * 予約開始:2022年9月26日(月) 9:00 * 予約方法:原則として[Web](https://ukima.sukoyaka-kodo

ワクチンインフルエンザコロナ

新型コロナに伴う休診のお知らせ

本日8月10日(水)、当院院長の新型コロナウイルス感染が判明いたしました。 隔離期間は8月16日(火)までとなる予定です。 8月15日(月)および8月16日(火)は 一般診療・予防接種・乳幼児健診を含めて 全ての院内対応を休止させて頂きます。 なお、「LINEドクター」を用いたオンライン診療は行う予定ですので、 発熱などの急性疾患以外の方は 以下の投稿をご参照頂き、 オ

ワクチン休診コロナ

7/29(金)午後休診です

7月27日(水)、新たに当院スタッフの新型コロナウイルス感染症罹患が判明いたしました。 これに伴い、 ### 7月29日(金)午後の一般診療を休診とさせて頂きます。 当日の予防接種・乳幼児健診の専用枠は予定通り行いますので、 予約のある方はそのままご来院ください。 ご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんが、 何卒よろしくお願い申し上げます。

ワクチン休診コロナ

予約なし受付時間の変更

新型コロナウイルス感染症の再拡大に伴い、 受診・検査をご希望の方が大変多くなっており、 当院の体制ではご希望の方全てに 十分な対応を差し上げることが非常に難しい状況となってしまいました。 誠に勝手ではございますが、 当面の間、予約のない方の診療受付時間を以下の通りとさせて頂きます。 (時間は予告なく変更する場合もございます。ご了承ください。) * 午前:10:30まで

ワクチンコロナ

7月14日(木)診療時間変更

7月14日(木)の日中、院長が厚生労働省関連の所用のため不在となります。 これに伴い、当日の診療受付時間を以下の通り変更いたします。 * 午前の診療は11:00で終了します。(開始は通常通り9:00です) * 予防接種・乳幼児健診の専用枠は休診とします。 * 午後の診療は16:00から開始します。(終了は通常通り18:00です)

ワクチン休診

日本脳炎ワクチン予約再開のお知らせ

長らく出荷に制限ががかかっておりました日本脳炎ワクチンですが、 制限の解除に至らないまでも、 平常に近い量の流通が戻ってまいりました。 今まではお問合せいただいた方をリストアップし、 ワクチンの入荷があり次第順次ご連絡差し上げ、予約をお取りしておりましたが、 現在リストにお名前のある方のワクチン確保とご連絡が概ね終了しました。 従いまして、 **2022年7月1日からWe

ワクチン日本脳炎Web予約

コロナワクチン随時接種可能です

新型コロナウイルス感染症の感染・発症・重症化予防の観点から、 当院ではワクチン接種を強くお勧めしています。 現在は、ワクチン接種の予約枠に比較的空きがあり、 予約を取りやすい状況になっております。 以下の内容で接種をお受けしておりますので、 推奨回数の接種がお済みでない方は、この機会をぜひご利用ください。 ### 12歳以上用(ファイザー・ビオンテック製) 曜日 火曜日〜金曜

ワクチンコロナ

【診療時間・体制変更】当院スタッフの新型コロナ感染に伴う診療体制変更のお知らせ

4月5日(火)、当院スタッフ1名が新型コロナウイルス感染症に罹患していることが判明いたしました。 当該スタッフは4月1日(金)に咽頭痛がありましたが、 同日のPCR検査で陰性であったため、勤務を継続しておりました。 その後、症状は改善傾向で、発熱も認めませんでしたが、 家族に発熱があり、PCR検査で陽性となったことから 当該スタッフについても再度検査を行ったところ、陽性となったもの

ワクチン休診コロナ

【2022年4月】5-11歳の新型コロナワクチン予約について

2022年4月について、 5-11歳向け新型コロナワクチンの入荷量が決定しましたので、 以下の要領で接種を行います。 日程 1回目 2回目 C日程 4月1日(金) 4月22日(金) D日程 4月9日(土) 4月30日(土) E日程 4月16日(土) 5月7日(土) 予約の方法などは以下の通りです。 予約開始日時 3月13日(日) 9:00 予約の方法 当院

ワクチンWeb予約コロナ

【2022年4月より】診療時間が変わります

2022年4月1日より、診療時間が以下のように変わります。 1. 金曜日はこれまで午前中のみの診療でしたが、 月曜日〜木曜日と同様の診療時間となります。 2. 平日の予防接種・乳幼児健診専用枠の時間は 14:00〜16:00だったものが、 13:30〜15:30になります。 3. 平日午後の一般診療の時間は 16:00〜18:30だったものが

ワクチン

新型コロナワクチン3回目接種の注意事項

新型コロナワクチンについて、当院への配付状況を見ながら 随時の接種枠を設定しています。 接種についてお問い合わせの多い事項を以下に記します。 ### 当院に配付されるのはファイザー製です 当院ではファイザー製ワクチン(コミナティ)の配付を受けており、 接種もファイザーのものになります。 3回目が1・2回目と同じワクチンである必要性はないと考えておりますので、 機会があればメー

ワクチンコロナ

【3月分】5-11歳の新型コロナワクチン接種について

【5-11歳向け】の新型コロナワクチン接種を行います。 当面は入荷数量が非常に少ないため、接種は以下の日程に限らせて頂きます。 日程 1回目 2回目 A日程 3月5日(土) 3月26日(土) B日程 3月12日(土) 4月2日(土) 予約の方法などは以下の通りです。 予約開始日時 3月2日(水) 9:00 予約の方法 当院の[Web予約システム](https://u

ワクチンWeb予約コロナ

2/5(土)までの診療体制について

市中での新型コロナウイルス感染症の流行ならびに 当院スタッフの新型コロナウイルス感染症の罹患などに伴い、 当院の診療体制を大幅に制限せざるを得ず、 地域の皆さまには多大なるご迷惑をおかけしております。 この場をお借りして深くお詫び申し上げます。 先週から、罹患したスタッフおよび濃厚接触者となったスタッフの PCR検査を繰り返して参りました。 幸いにして濃厚接触者となったスタ

ワクチンコロナ

1月28日も完全予約制で診療いたします

1月28日(金)出勤予定の全スタッフについて、 新型コロナウイルスPCR検査が陰性であることが確認できました。 1月28日(金)も診療・予防接種・乳幼児健診を行いますが、 [先日お伝えした](https://ukima.sukoyaka-kodomo.clinic/blog/%e5%bd%93%e9%9d%a2%e3%81%ae%e9%96%93%e3%80%81%e5%ae%8c%e5

ワクチンコロナ

1月27日 完全予約制で診療します。

1月27日(木)出勤予定の全スタッフについて、 新型コロナウイルスPCR検査が陰性であることが確認できました。 1月27日(木)は予定通り診療・予防接種・乳幼児健診を行いますが、 [先日お伝えした](https://ukima.sukoyaka-kodomo.clinic/blog/%e5%bd%93%e9%9d%a2%e3%81%ae%e9%96%93%e3%80%81%e5%ae%8

ワクチンコロナ

1月26日より診療再開します

新型コロナウイルス濃厚接触者と判断された当院の全スタッフに対し、 連日PCR検査を行っておりますが、 1月25日(火)に施行した検査で その全てが陰性であることが確認できました。 これを受け、1月26日(水)9時より、 一般診療・予防接種・乳幼児健診を再開いたします。 ただし、出勤できるスタッフは限られているため、 通常通りの予約枠を空けることができません。 通常であれ

ワクチンコロナ

【重要】1月25日(火)も臨時休診します

昨日(1月24日)に、 [当院スタッフが新型コロナウイルス感染症に罹患した](https://ukima.sukoyaka-kodomo.clinic/blog/%e3%80%90%e9%87%8d%e8%a6%81%e3%80%91%e5%bd%93%e9%99%a2%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%83%e3%83%95%e6%96%b0%e5%9e%8b%e3%82%b3

ワクチン休診コロナ

【緊急】1月24日(月)臨時休診します

1月24日(月)朝から、当院スタッフ1名に「発熱・倦怠感・咽頭痛」の症状があり、 現在、新型コロナウイルス感染症の検査を待っている状態です。 当該スタッフの最終出勤日は1月22日(土)です。 仮に、当該スタッフが新型コロナウイルス感染症陽性だった場合、 当院スタッフのほぼ全員が濃厚接触者となる可能性が高く、 この状態で通常通りの診療を行うことは不適当と考え、 誠に勝手ながら、

ワクチン休診コロナ