03-5918-9421
診療時間 平日 9:00-18:00 / 土曜 9:00-13:00

私たちの使命

すこやかこどもクリニック浮間は、お子さんとご家族にとっての最善を第一に考えることを最も大切にしています。

保護者の皆様の不安を少しでも軽減し、クリニックが「癒しの場・安らぎの場」となるよう心がけています。 お子さんの健やかな成長を、専門的な知識と温かい気持ちでサポートいたします。

お子さんとご家族の最善を第一に

診療理念

思いやりのある医療

お子さん一人ひとりの個性を大切にし、ご家族の気持ちに寄り添った診療を心がけています。 不安や心配を丁寧にお聞きし、安心していただけるよう努めています。

丁寧な説明と対話

保護者の方が納得し、安心して治療を受けられるよう、病状や治療方針について 分かりやすく丁寧な説明を行います。どんな小さな質問でもお気軽にお聞かせください。

専門性の追求

小児科専門医として、常に最新の医学知識を学び続け、 お子さんの健康と成長に最適な医療を提供できるよう努めています。

癒しの環境づくり

クリニックがお子さんとご家族にとって「癒しの場・安らぎの場」となるよう、 明るく温かみのある環境づくりに取り組んでいます。

診療に対する考え方

どんなお困りごとでも、まずはご相談を

「どんな患者さんのどんな困りごとでも、まずはご相談をお受けします」という姿勢で、 小さな心配事から重篤な症状まで、幅広く対応いたします。

診察の結果、より専門的な治療が必要と判断した場合は、 適切な医療機関をご紹介し、連携して治療にあたります。

予防医療の重視

病気になってから治療するのではなく、病気を予防することの大切さを重視しています。 予防接種や乳幼児健診を通じて、お子さんの健康を守るお手伝いをいたします。

感染症予防のため、予防接種・乳幼児健診専用の時間帯を設けることで、 体調の悪い患者さんと接触するリスクを最小限に抑えています。

成長・発達のサポート

お子さんの身体的な健康だけでなく、精神的・社会的な成長も大切に考えています。 発達の遅れや育児のお悩みについても、専門的な視点からアドバイスいたします。

必要に応じて、療育機関や専門医療機関との連携も行い、 お子さんの総合的な成長をサポートします。

地域医療への取り組み

地域に根ざした医療を目指して

地域の皆様に信頼していただける「かかりつけ医」として、 地域医療の一翼を担えるよう努めています。

近隣医療機関との連携

より高度な治療が必要な場合は、東京北医療センターをはじめとする 近隣の総合病院や専門医療機関と連携し、適切な医療を提供いたします。

アクセシビリティの向上

JR北赤羽駅浮間口改札から徒歩0分という立地を活かし、 お忙しいご家族でも通いやすい環境を提供しています。

継続的なケア

お子さんの成長を長期的に見守り、一貫した医療を提供することで、 地域の子育て支援に貢献したいと考えています。

地域に根ざした医療

院長からのメッセージ

院長 金井慎一

小児科専門医

私は元々工学部を卒業しましたが、 より直接的に人の命や暮らし・健康に関わる仕事がしたいと考え、医学の道を志しました。

「この症状は大丈夫だろうか」「発達は順調だろうか」「予防接種はいつ受ければよいのか」 そんな日々の小さな心配事から、急な発熱や体調不良まで、 どんなことでもお気軽にご相談いただければと思います。

お子さんとご家族の皆様が安心して過ごせるよう、 地域の「かかりつけ医」として精一杯サポートさせていただきます。

私たちが大切にしていること

01

お子さんの気持ちに寄り添う

診察や治療に対する恐怖心を和らげ、お子さんが安心して受診できる環境づくりを心がけています。

02

保護者の方の不安を軽減

分かりやすい説明と丁寧な対話を通じて、保護者の方の心配や不安を少しでも軽減できるよう努めています。

03

継続的な関係性の構築

お子さんの成長を長期的に見守り、ご家族との信頼関係を築いていくことを大切にしています。

04

安全で質の高い医療

常に最新の医学知識を学び、安全で質の高い医療を提供することで、地域の皆様の信頼にお応えします。

お気軽にご相談ください

お子さんの健康について、どんな小さなことでも構いません。
私たちがお手伝いできることがあれば、ぜひお声がけください。